忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
演劇と、ダンスと、子どもの遊びと、手芸と、読み物と書き物が好きです。好きなものいろいろをつれづれなるままに。
2025年02月12日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年07月03日 (Fri)
 そんなわけで。
 はっぴばーすでい、とぅー、みー。

 何だかもう、ねー、現実感とかが無いですよ。29って。
 あたし、ココ5年くらいいろんなことがあんまり変わっていない気がする。
 つか、来年の今頃二桁目の数字が変わるわけね。うわああああ。

 しょうらいの夢は、幾つになっても堂々と自分の歳を言える大人になることです。

 この、堂々と、がポイントである。
 これくらいになってくるとこう「えー、お若いですね」とか言われてるだけじゃダメだと思うの。今まで私、これはちゃんとやってきました、と言えるものも欲しいところだ。


 さてさてさて。
 去年は酷い肉離れの果てに、松葉杖での誕生日だったわけですが、今年は自分なりの「ゼイタク」をしてみました。
 ランチは「ひまわり」。
 本町通の突き当たり、人情横丁にある、紅茶の美味しい喫茶店です。
 去年もここで食べたのですが、今年もお邪魔しました。だって、絶対満足するんだもん。
 そして夕飯は私的最強メニューの「アジフライとポテトサラダ」!
 こればっかりは、作るのがちっとも苦になりません。ああ、楽しかった。満足。
 お腹は一杯だったのですが、お昼を食べた人情横丁に一度入ってみたかったお菓子のお店がありまして(「コム ツー ミーア」っていうんですが)そこのチェリータルトを、アールグレイで頂きました。
 小学校5年生だったかのときに初めて自分用に買ってもらった紅茶カップを久し振りに見つけまして、それで飲んでみた。デザインだけで選んだ容量の小さいカップなので、何だかママゴト気分でした。

 
ココのところ仕事がバタバタしたりもしていたので、ご褒美も兼ねて自分にプレゼント。
P1000049.JPG初期「ピーナッツ」のプリントされたグラス。
「ピーナッツが好きなんです」と言うと、危うく落花生に間違われますが、シュルツ氏のマンガの方でございます。たまに覗くキッチン雑貨のお店で、先ごろコーナーが出来ていて、今の大変な山場を越えたら自分に買ってあげようと決めていたのです。

スヌーピーより、子どもたちが好き。
中でもガミガミ屋のルーシーがいちばん好きです。
次点でチャーリー・ブラウン、ライナス、シュローダーが並ぶ。

こっちは、家族にもらったプレゼントー。
P1000048.JPG保冷ジェルパック内臓のひんやり抱きまくらとおでこクーラー。
真ん中の白い羊さん2匹が昨日届いた新しいものなのでまだ綺麗。
抱きまくら系一緒に写しちゃえ、と思って、前々からある羊さんと、ばっくん(獏)も一緒に撮ってみたのですが、ばっくんなんて、汚いわ、と思って白いお腹隠したら、存在まで隠れてしまった。一番付き合いの長い羊さんは、もともと父親の部屋にあったものをぶん取ってきたので、ヤニが染み付いているし。
新しく仲間入りした二匹は、お洗濯が可能だそうなので、白さを保てるよう頑張ります。

おお、そうこうしているうちに、誕生日が過ぎ去りそうなので慌ててアップします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうo(^ヮ^)o
充実した誕生日だったようで^^
なんだかんだ歳を重ねてってるんだよね・・こう、段々ムリできなくなってってるのを感じますorz

アジフライ・・何故あんなにタルタルにちょびっと醤油が合うのかしらジュルリ。
なっちゃんはアジフライ何かけて食べるん^^
ねーさん 2009/07/04(Sat)12:26:36 編集
無題
おめでとう!
すてきな出会いと感動の
一年になりますように!
モーモー 2009/07/05(Sun)09:23:29 編集
ありがとう
>ねーさん
充実してましたよー。
ワタクシ、最近アジフライは大抵ポテサラと一緒に作るので、それをのっけて食べたりします。
レモン汁とソースは掛かった上、だけど。

揚げ物いろんな種類するときは、玉ネギとマヨネーズだけのタルタルをつけるのが定番。

醤油は、ポテトサラダに一たらし、も非常に美味ですよ。

>モーモー
ありがとう!
素敵な出会いが欲しいです。
と、同時に、誰かの素敵な出会いになれる人でありたいな、と思います。
なっちゃん 2009/07/05(Sun)21:10:21 編集
いまさらだが
おめでとう!
今年もいい一年であるように!
ちょっとやっかいかけるかもしれんけど……
今度あったらいっぱいよけいに注ぐから
…よろしくです。
moritaka 2009/07/19(Sun)23:48:01 編集
無題
こちらこそ、今回はご面倒をお掛けしまして。
やっかいってなんだろう、ドキドキ。
今年の夏はコブつきですが、動けるだけは動きますよー。
なっちゃん 2009/07/21(Tue)21:27:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.71No.70No.69No.68No.67No.66No.65No.64No.63No.62No.61
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/25 ふみ]
[01/12 さっちゃん]
[10/24 なっちゃん]
[10/19 ふみ]
[10/18 ALISA]
最新TB
プロフィール
HN:
あさ菜
性別:
女性
職業:
学童保育指導員
趣味:
演劇鑑賞、読書
バーコード
ブログ内検索