忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
演劇と、ダンスと、子どもの遊びと、手芸と、読み物と書き物が好きです。好きなものいろいろをつれづれなるままに。
2025年02月12日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年06月26日 (Fri)
 子どもたちの七夕の願い事が楽しくて、ついつい眺めてはくふくふ笑ってしまいます。

 今年のヒットは
「あいすのぼうがあたりますように」
でしたね。
 指導員一同も、お迎えのお家の人も目に留まっちゃうみたいで、ささやかに笑わせてくれます。
 お母さんに聞いたら、最近お家で流行ってるんですって。
 ちいさな願いではあるけれど、確かにお星さまにでも願わないとなかなか叶えられなさそうなものでもある。

 個人的なイチオシは
「おおきくなったらりんごやさんになりたい」
です。
 すっごい可愛いなあ、と思って。やおやさんでもなく、くだものやさんでもなく、りんごやさんなんだもの。
 またね、書いた本人がりんごほっぺの素朴に可愛い子なんですよ。
 なれるといいねえ、りんごやさん。

 なかなか手こずったけれど、今年の子たちは、作るとなるとわりにちゃんとやる子たちで、個性も見せてくれて楽しかったです。
 先生願い事見る?って何度も気にしながらおじいちゃんの健康を願う、いつもは生意気な子とかね。
 さんざん渋ったくせに、いざとなったら丁寧でこだわって作り上げる子とか。
 「何でもいいんだよ」って言われるのが苦手で、なかなか決められない子もいて、支援をはさみながらその子が自分で決めて書いた願いごとが、今年の私のたからものです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.70No.69No.68No.67No.66No.65No.64No.63No.62No.61No.60
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/25 ふみ]
[01/12 さっちゃん]
[10/24 なっちゃん]
[10/19 ふみ]
[10/18 ALISA]
最新TB
プロフィール
HN:
あさ菜
性別:
女性
職業:
学童保育指導員
趣味:
演劇鑑賞、読書
バーコード
ブログ内検索