演劇と、ダンスと、子どもの遊びと、手芸と、読み物と書き物が好きです。好きなものいろいろをつれづれなるままに。
に、私が考えすぎているのだとおもう。きっと。
仕事が絡むハナシなんで詳しく書けませんが、まあ、自分発の企画が始めて通りそうでドキドキしていると思ってくださいませ。このトシで新人社会人なキモチ。
きっと、そーんなに心配することないのかもしれないんだけどね。
頑張って考えて、誠意見せて、精一杯お願いするしかないんだけどね。
うん。
さて。
久方ぶりに妹が帰ってきておりまして、本屋へ行ったり、お茶を飲んだり、洋服を見たり、ゴハンを食べたり、してみました。
↓お茶。cafe オードリーにて→http://cafeoodorii.web.fc2.com/top.htm
![P1000042.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a1df8781ae667dc6b5b1eb7039812b2d/1242566016?w=112&h=150)
プラーカ1のジュンク堂書店の上にあるこのお店は、「彼ら」がヒットする前から確かあったと思うので、名前の意味するところは銀幕の妖精その人(現に写真がいっぱい飾ってある)なのだろうけど、最早かすがしか思い浮かばず、お店の雰囲気にそぐわなさに「ああ、何でこの名前選んじゃったかなあ」と、お店の方の運の悪さを思ってしまいます(それとも、覚えられていいのかなあ)。
ティープレッソっていう、紅茶をぎゅっと凝縮したものを使った、いろんなドリンクを売ってます。いわゆるコーヒーショップのカフェラテとかカフェモカとかの紅茶版だと思っていただければ正解。
カルカッタチャイ、というのを飲みました(画面の黒いカップに入ってるヤツ)。
ほんのり甘くて、しっかり紅茶の味がして、物凄く好み。紅茶好きな人は是非一度お試しいただきたいです。
妹が飲んでたのは京抹茶のティーラテ。これも美味しかった。
食べものはガレットっていうそば粉のクレープです。手前はキャラメルバナーヌ。奥はきのこのクリーム煮、だったかな……新しいメニューなのか、HPに載ってなかった。名前うろ覚え。
お腹が一杯になる、って感じじゃないけど、満足感は保障します。お店の雰囲気も良かった。
あと、買ったモノトーン水玉もようのきりんのペンダント画像も上げようと思ったのですが、キレイに写ってくれないからやめた。妹に買ったこぶたのクロちゃんも写真を取り忘れたし。
こーしてちょこちょこ自分を甘やかしながら、だましだまし行くしかないですよねー。
しかし、今日はしこたま雨が降りましたな。
みなさま、お風邪など引かれませんよう。おやすみなさいませ。
仕事が絡むハナシなんで詳しく書けませんが、まあ、自分発の企画が始めて通りそうでドキドキしていると思ってくださいませ。このトシで新人社会人なキモチ。
きっと、そーんなに心配することないのかもしれないんだけどね。
頑張って考えて、誠意見せて、精一杯お願いするしかないんだけどね。
うん。
さて。
久方ぶりに妹が帰ってきておりまして、本屋へ行ったり、お茶を飲んだり、洋服を見たり、ゴハンを食べたり、してみました。
↓お茶。cafe オードリーにて→http://cafeoodorii.web.fc2.com/top.htm
プラーカ1のジュンク堂書店の上にあるこのお店は、「彼ら」がヒットする前から確かあったと思うので、名前の意味するところは銀幕の妖精その人(現に写真がいっぱい飾ってある)なのだろうけど、最早かすがしか思い浮かばず、お店の雰囲気にそぐわなさに「ああ、何でこの名前選んじゃったかなあ」と、お店の方の運の悪さを思ってしまいます(それとも、覚えられていいのかなあ)。
ティープレッソっていう、紅茶をぎゅっと凝縮したものを使った、いろんなドリンクを売ってます。いわゆるコーヒーショップのカフェラテとかカフェモカとかの紅茶版だと思っていただければ正解。
カルカッタチャイ、というのを飲みました(画面の黒いカップに入ってるヤツ)。
ほんのり甘くて、しっかり紅茶の味がして、物凄く好み。紅茶好きな人は是非一度お試しいただきたいです。
妹が飲んでたのは京抹茶のティーラテ。これも美味しかった。
食べものはガレットっていうそば粉のクレープです。手前はキャラメルバナーヌ。奥はきのこのクリーム煮、だったかな……新しいメニューなのか、HPに載ってなかった。名前うろ覚え。
お腹が一杯になる、って感じじゃないけど、満足感は保障します。お店の雰囲気も良かった。
あと、買ったモノトーン水玉もようのきりんのペンダント画像も上げようと思ったのですが、キレイに写ってくれないからやめた。妹に買ったこぶたのクロちゃんも写真を取り忘れたし。
こーしてちょこちょこ自分を甘やかしながら、だましだまし行くしかないですよねー。
しかし、今日はしこたま雨が降りましたな。
みなさま、お風邪など引かれませんよう。おやすみなさいませ。
PR
この記事にコメントする