忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
演劇と、ダンスと、子どもの遊びと、手芸と、読み物と書き物が好きです。好きなものいろいろをつれづれなるままに。
2025年02月12日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年07月28日 (Tue)
 物理的な面積は、たぶんヒトサマより大きいです。
 指がじゃっかん長めです。
 現在ツメの際が青いです(マニキュアを剥がしたばかりなので。子どもたちにさっそく嬉しげに指摘された)。

 しかして、コレにいったい何が出来るものか……と、じっと手を見る。
 別に石川啄木を気取りたいわけではないのですが、ここ数日ホントにやっているのだな。
 だって、夏休みなんだもの。
 お昼寝があるんですもの。

 あったしねー、実のところ結構小心者なんですね。
 自信もそれほどなくて、迷いながらの日々なんだな。
 頭を撫でる、とか。
 背中に手をおく、とか。
 ぽん、ぽん、てリズムを取る、とか。
 傍らに寝っ転がる、とか。
 それで、何か出来るのかなあ、って。
 ただもう、目の前から離れてしまえば、彼らに何も出来ない。
 だけども、今ここに居る限りはね、健やかであれ、と思うの。
 言葉にできないコレ、を、ひとまず掌に込めるしか、今は、知らない。
 抱き締めて全て収まるなんて思ってないけど。
 それが恐怖を与える場合があるのも知ってるけど。

 なんだろうな、このメランコリーは。
 具体的なことを書けないけど、あの子元気にしてるかな。あの子辛くなってないかな。あの子泣いてないかな。
 過去、私に関わった子どもたちへ。傍に居させてくれてありがとう。
 いま、私に関わる子どもたちへ。傍に居させてね。



 コンナモノを晒して、いいひとっぽく見えそうなのが至極イヤなんですけども、諸事情ありまして。
 あまり人が読まないonline駄文に書き込めば、ホントは良いんだけどね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.78No.77No.76No.75No.74No.73No.72No.71No.70No.69No.68
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/25 ふみ]
[01/12 さっちゃん]
[10/24 なっちゃん]
[10/19 ふみ]
[10/18 ALISA]
最新TB
プロフィール
HN:
あさ菜
性別:
女性
職業:
学童保育指導員
趣味:
演劇鑑賞、読書
バーコード
ブログ内検索