演劇と、ダンスと、子どもの遊びと、手芸と、読み物と書き物が好きです。好きなものいろいろをつれづれなるままに。
以前にも、こんなタイトルで日記を書いたことがあります。
あれは確か、まだブログに以降していない時のことでございました。
あの時のネタは「トイレに閉じ込められました」でしたが、今日は……。
「エレベーターの隙間に家のカギを落とした」です。
はっはっは、どうだ、すごいだろう!
もうね、先程電話で話したオカアサマには「自己嫌悪に陥ったでしょう」とか言われましたが、これは、笑うしかありませんですよ。
だってさ、なかなかできることじゃないですよ、こんなん。
ゴミ出しの帰りだったんですよ。
だから、カギしか持って出て無くてさ。仕方が無いので、初めて押しましたよ。
エレベーターの緊急連絡ボタン!
きっと、この先も無いだろうと思われるけども。
携帯すら無かったので、その緊急連絡のインターフォンしか連絡手段が無く「今、向かえる者を探していますので、そこでお待ちください」と言われ、ぼーぜんとエレベーター内に佇むこと十数分。
で、結局二十分ほどしたら向かいます、とインターフォンで連絡を貰い、ぼんやりお外で待っていましたとも。
いやあ、何にもしない時間て長いんですね。
たぶん、コトが起こってから解決まで40分弱ってとこだと思うんですよ?エレベーター管理会社の人が来てくれてからはあっという間だったしね。
みなさんも、エレベーターの中でカギを取り出すときは気をつけてください。
あ「そんなドジふむの、オマエだけだよ」って思ったでしょ?
でもね、でもね、ポケットにカギが引っかかって床に落ちるなんて、よくあることだと思うのー。それが転がった上、エレベーターの隙間から落ちちゃうなんて、もう運の問題だと思うんですよ!
だから、みなさんも気をつけてください!
私は、以後絶対にエレベーター内でカギを取り出さないことをここに誓うぞ!
しっかし、久々に更新してコレかよー。
あ、夏休みは先週の金曜日に終わりました。
世間のオカアサマ方もお疲れ様でした。
あれは確か、まだブログに以降していない時のことでございました。
あの時のネタは「トイレに閉じ込められました」でしたが、今日は……。
「エレベーターの隙間に家のカギを落とした」です。
はっはっは、どうだ、すごいだろう!
もうね、先程電話で話したオカアサマには「自己嫌悪に陥ったでしょう」とか言われましたが、これは、笑うしかありませんですよ。
だってさ、なかなかできることじゃないですよ、こんなん。
ゴミ出しの帰りだったんですよ。
だから、カギしか持って出て無くてさ。仕方が無いので、初めて押しましたよ。
エレベーターの緊急連絡ボタン!
きっと、この先も無いだろうと思われるけども。
携帯すら無かったので、その緊急連絡のインターフォンしか連絡手段が無く「今、向かえる者を探していますので、そこでお待ちください」と言われ、ぼーぜんとエレベーター内に佇むこと十数分。
で、結局二十分ほどしたら向かいます、とインターフォンで連絡を貰い、ぼんやりお外で待っていましたとも。
いやあ、何にもしない時間て長いんですね。
たぶん、コトが起こってから解決まで40分弱ってとこだと思うんですよ?エレベーター管理会社の人が来てくれてからはあっという間だったしね。
みなさんも、エレベーターの中でカギを取り出すときは気をつけてください。
あ「そんなドジふむの、オマエだけだよ」って思ったでしょ?
でもね、でもね、ポケットにカギが引っかかって床に落ちるなんて、よくあることだと思うのー。それが転がった上、エレベーターの隙間から落ちちゃうなんて、もう運の問題だと思うんですよ!
だから、みなさんも気をつけてください!
私は、以後絶対にエレベーター内でカギを取り出さないことをここに誓うぞ!
しっかし、久々に更新してコレかよー。
あ、夏休みは先週の金曜日に終わりました。
世間のオカアサマ方もお疲れ様でした。
PR
この記事にコメントする
無題
私はひやっとしたことあるよ。
鍵にキーホルダーつけといて良かったとか、、、。
なかなか無い経験だね。
てか、エレベーター会社が来れば解決するんだね、、、いっちばん下まで行っちゃうのかお思ってたよ。
鍵にキーホルダーつけといて良かったとか、、、。
なかなか無い経験だね。
てか、エレベーター会社が来れば解決するんだね、、、いっちばん下まで行っちゃうのかお思ってたよ。