演劇と、ダンスと、子どもの遊びと、手芸と、読み物と書き物が好きです。好きなものいろいろをつれづれなるままに。
一般的に、仕事は朝からあるもんだって知っています。
だけど、私の仕事には一般的じゃないのですもの。
昨日は子どもたちの通うガッコが代休日で一日開設だったし、今日は研修で午前中から出てました。
お昼も、同じ職場の先生たちと一緒にランチしたのよ。
外食心配でしたが、チキンソテーは食べれました。ご飯は半量でちょっと余った。
なんだかんだで回復してきてるとみえます。
デザートまでついて1000円ぽっきり(この言い方も昨今見かけませんが)はお得感。
さて、ここのところの晩ご飯晒しましょうコーナーは、いい方向に作用してきてるっぽいので、しばらく続けてみたいと思います。

今日の献立
・豆腐とねぎの味噌汁
・ご飯
・わかめときゅうりとトマトのマリネ風
・ツナと納豆のオムレツ
・アボガドディップ
マリネ風、なのは昨日の酢の物にトマトを足してオリーブオイルで和えただけだからです。
オムレツも、いつもトーストに乗っけて焼いている材料に卵を混ぜて焼いただけです。
最近、残り物の処理が少し上手になった気がします。
アボガドは、とにかく本体が美味しくないので、調味料をあれこれ混ぜ込んで食べられる状態にしました。
食べきろうと思ってしまうと、たくさん食べちゃうんだなあ、というのがここのところで学んだことです。
一回つくったもの、3食くらいで食べようと思えばいいのね。
昨日の「ムーランルージュ」の枠で今日も何かやるみたいなんだよね。
観て寝ようかなあ。
因みに「ドリームガール」でした。
昨日より音楽に対しては正統派だ。
だけど、私の仕事には一般的じゃないのですもの。
昨日は子どもたちの通うガッコが代休日で一日開設だったし、今日は研修で午前中から出てました。
お昼も、同じ職場の先生たちと一緒にランチしたのよ。
外食心配でしたが、チキンソテーは食べれました。ご飯は半量でちょっと余った。
なんだかんだで回復してきてるとみえます。
デザートまでついて1000円ぽっきり(この言い方も昨今見かけませんが)はお得感。
さて、ここのところの晩ご飯晒しましょうコーナーは、いい方向に作用してきてるっぽいので、しばらく続けてみたいと思います。
今日の献立
・豆腐とねぎの味噌汁
・ご飯
・わかめときゅうりとトマトのマリネ風
・ツナと納豆のオムレツ
・アボガドディップ
マリネ風、なのは昨日の酢の物にトマトを足してオリーブオイルで和えただけだからです。
オムレツも、いつもトーストに乗っけて焼いている材料に卵を混ぜて焼いただけです。
最近、残り物の処理が少し上手になった気がします。
アボガドは、とにかく本体が美味しくないので、調味料をあれこれ混ぜ込んで食べられる状態にしました。
食べきろうと思ってしまうと、たくさん食べちゃうんだなあ、というのがここのところで学んだことです。
一回つくったもの、3食くらいで食べようと思えばいいのね。
昨日の「ムーランルージュ」の枠で今日も何かやるみたいなんだよね。
観て寝ようかなあ。
因みに「ドリームガール」でした。
昨日より音楽に対しては正統派だ。
PR
この記事にコメントする