演劇と、ダンスと、子どもの遊びと、手芸と、読み物と書き物が好きです。好きなものいろいろをつれづれなるままに。
あーっ、口惜しい。
これは、小塚くんが表彰台の真ん中に立てなかったとか、そういうことではなくて。
口惜しい。
小塚崇彦は、こんなもんじゃないからな。
「私の小塚くん」は、もっと強い。
今シーズン、好みのスケーターという贔屓目ではなくて、私は芯から、小塚崇彦が一番強いと信じているから。
口惜しい。
もう「まあ、頑張ったよね」とか言えない。
もっと、魅せてください。次の試合を楽しみにしています。
まあ、今日の試合に関しては、パトリック・チャンの総合力というところだと思います。
アモディオは、楽しみな選手が出てきて嬉しい。ベルネルは……もっと活き活きしてる彼が観たい。
女子は、諸事情で観られなかったのですが、たとえ審査員の評価が分かれたとしても、もとのSPなら優勝できたと思われる安藤美姫と、「どうせどちらの調子も悪いならと思って」四回転フリップに挑戦できてしまう高橋大輔に、世界王者のタイトルを経験している貫禄はやっぱり感じます。
シーズンは、まだまだ続くしね。
日本選手権も、世界選手権も楽しみ。
お願いだから、もっときっちり放映して欲しい。そして、解説者は選んでください。
これは、小塚くんが表彰台の真ん中に立てなかったとか、そういうことではなくて。
口惜しい。
小塚崇彦は、こんなもんじゃないからな。
「私の小塚くん」は、もっと強い。
今シーズン、好みのスケーターという贔屓目ではなくて、私は芯から、小塚崇彦が一番強いと信じているから。
口惜しい。
もう「まあ、頑張ったよね」とか言えない。
もっと、魅せてください。次の試合を楽しみにしています。
まあ、今日の試合に関しては、パトリック・チャンの総合力というところだと思います。
アモディオは、楽しみな選手が出てきて嬉しい。ベルネルは……もっと活き活きしてる彼が観たい。
女子は、諸事情で観られなかったのですが、たとえ審査員の評価が分かれたとしても、もとのSPなら優勝できたと思われる安藤美姫と、「どうせどちらの調子も悪いならと思って」四回転フリップに挑戦できてしまう高橋大輔に、世界王者のタイトルを経験している貫禄はやっぱり感じます。
シーズンは、まだまだ続くしね。
日本選手権も、世界選手権も楽しみ。
お願いだから、もっときっちり放映して欲しい。そして、解説者は選んでください。
PR
この記事にコメントする